2023年– date –
-
日本が輝き始める
今朝目が覚めると、窓の外に見える朝焼けに染まる「温かいオレンジ色の雲」が私をこの世界に迎え入れてくれました。 カーテンを開ける 住宅地の狭い敷地に立っている我が家は、隣のお家、裏のお家がすぐそこにあり、2階の部屋からは家々の壁や屋根ば... -
3rd Album ” FLOATING “Release Live at Magokoro 麻心 鎌倉
久しぶりのバンドライブ 7月の麻心での定期ライブ「夏花まつり」以来のバンドでのライブ出演でした。 メンバー2人それぞれ独自の世界を表現してきた8月、9月、一人で、もしくは別の誰かと共演することが多く、flowerbed,earthからお互いに少し離れて違... -
① 時代背景、テクノロジーと最新科学 Zoomお茶会 2023,10/10 20:20~
時代背景 ・日本に対する偏見を無くす 素晴らしい国だとしたら, 集合意識的にある罪悪感を取り除く 関心を持つ、目を向ける *自分の惹かれるものを見つけたら手を出す、見に行く→行動 子供と一緒に、誘ってみる テクノロジーがもたらす世界の変容 世... -
① 時代背景、テクノロジーと最新科学#3
科学の歴史 人類は昔、歴史を見ればわかるように、科学の発見により何度も世界観を再構築してきた。 その昔人々は天動説を信じていたところから地動説を受け入れることで宇宙を受け入れた。今、また新しい世界を受け入れる時がきている。 もともと、宗教と... -
① 時代背景、テクノロジーと最新科学#1
風の時代の特徴 『地の時代』 これまでのピラミッド型の縦社会 ・~でなきゃ、・~しなきゃ、・隠す、守る、・評価されるように、 ・批判されないように・強いものが正義・戦いの時代・トップダイン式 ↓ 外側からの条件に沿って自分を作る(条件付きの愛)... -
① 時代背景、テクノロジーと最新科学#2
情報社会とAIの時代 ・テクノロジーの進化と私達の生活 あらゆることがAIの仕事になってきた。 街中を見渡しても駅、コンビニ、レストラン、病院、などあらゆる施設がAIなしでは動かないようなシステムに。 ChatGPT(大規模言語AIサービス) ChatGPTは2022... -
夢中になれる事
子どもとゲーム 我が家のティーンエイジャーの子供達はやりたいだけゲームをやります。 小さい頃はやはり心配しすぎて、制限したりしていましたが、今は本当に好きなだけやらせています。 それについては賛否両論あるだろうなぁと思いますが、私は子供が「... -
妖精物語
妖精さん再び現る しばらく私の現実世界から姿を消していた、大人の着ぐるみを被った妖精さんが再び目の前に現れました。 その妖精さんは小笠原の海のようなキラッキラの瞳で愛の光を放ち、数々の逸話と伝説を私に語ってくれました。 心がジーンとあたた... -
負の連鎖を断ち切る
子供達との素晴らしき時間 昨日、たまたま息子と末娘を連れてご飯を食べにいくことになりました。(たまたま=神の采配ですね) 私にとって彼らは、魂の気づきを共に起こしてきたSoulmate達です。ここ5年色々なことを語り合ってきました。そして昨日息子... -
Soul sisters meetings
オオマエヨーコさんの個展に行ってきました。初めてとは思えないほど通じ合えるSoul sisterでした。