トーキョーコーヒ TKCF 小田原市@鴨宮flowers– category –
-
~Message from Terra #3~
教育、自然、音楽──どの活動も別々のようでいて、すべては一つの方向へと導かれているように感じます。その先にあるのは、「本当の自分=本質」への目醒め。 歌の力、音楽の力 先日、『生命交響曲 魂の喜びの歌』という合唱曲を演者の皆さんのすぐ目の前... -
夢みる人々
教育改革の最先端 「夢みる校長先生2025」 先日湯河原で行われた、オオタ ヴィン 監督の「夢みる大人のイトリート」前半のみですが、参加させて頂きました。素晴らしい機会をありがとうございました。 まず最初に、今年2月に小田原三の丸ホールで自主上... -
~Message from Terra #2~
様々な活動が全て繋がっていて自分はある方向に向かっているのを感じる。 映画と御膳の集い この夏は北鎌倉にある円覚寺の敷地内にある「如意庵」で行われる「映画と御膳の集い」に二回参加し、「祈り」「蘇生I 、II」 「甦れ 生命の力」を観てきま... -
Message from Terra #1
様々な活動が全て繋がっていて自分はある方向に向かっているのを感じる。 ①大和市学びの多様化学校(引地台中学校分教室) 大和市にある「学びの多様化学校」(引地台中学校分教室)に視察に行ってきました。 「川崎 子ども夢パーク」と同様に、子どもた... -
夢みる大人たちの井戸端会議
夢みる大人たちの映画「夢みる給食」 「夢みる大人たちの井戸端会議」は、オオタ ヴィン監督の 「夢みる給食」 という映画の特別記念トークイベントとして開催させて頂きました。 この映画はヴィン監督の「夢みる3部作」最後の作品で、「いただきますシ... -
新しい生き方の探究
夢みる大人たちの井戸端会議 来る8/29(金) 小田原シネマ館にて、トークイベント 「夢みる大人たちの井戸端会議、ファシリテートを務めさせていただきます。 スケジュール 12:30~13:50「夢みる給食」上映会 14:00~14:50 「夢みる大人達の井戸端会議」 テー... -
「土に触れる、自然に触れる日々」
西丹沢(山北)「風雲キャンプ ~風の谷~ 西丹沢トーキョーコーヒーNo,466」へ 6/12 新しくできたトーキョーコーヒの拠点に、これまた新く小田原の拠点主催者になってくれたりかちゃんとお手伝い&お楽しみに行ってきました。 新しく畳の入っ... -
川崎市子ども夢パーク
2025年4月12日 川崎市でトーキョーコーヒー代表、吉田田タカシさんと西野博之さんのお話し会に行ってきました。ダダさんのお話は本当に共感しかない、トーキョーコーヒを始めたきっかけは我が子の不登校だったけど、今ではダダさんの想いに賛同し、この活... -
この時代を生きる
今あるこの社会で生きるという事、地に足をつけて、今ある環境に感謝して、生きるという事、そこから全てが始まる。そして、より自分の好みの、望む世界は自分の選択から拓かれていく。 小田原市議会 主権者教育推進事業を削除 先日の市の議会で決まった... -
共に生きる優しい世界について語ろう#2
続く「夢みる大人たち」のトークリレー イベントで「夢みる大人達」のトークリレーをさせて頂きましたが、その後FM小田原の金曜の朝の番組 ”MORNING GARDEN にて他のメンバーにもトークリレーを繋いでもらっています。私はほとんどの方々と個別...