-
「学校に行かないという選択」
もし子供に「学校は何のために行くの?」と聞かれたら・・・ あるお友達の投稿に上がっていた問いかけ。 たくさんの方がコメントされていて、中には同じように子供が学校に行かない人がいたり、過去そうだった人がいたり。やはり今の時代は学校教育に疑... -
Resonance 〜共鳴〜
メッセージ Resonance(共鳴) ここのところこの言葉がメッセージとして私のもとに届いています。 私の行動は、ほとんどがインスピレーションから始まっていて、何かに惹かれて動いているというか突き動かされているのだけれど、それはこの肉体ではない... -
胸に突き刺さったタネが芽吹く
遥さんとの出会い 彼女に会ったのは、2021年の秋ごろだったでしょうか・・・ ご縁であるビジネスサークル的なものに参加していて、「社会を見学」する機会がありました。様々な業種の起業家達が集まり、コネクションを広げてビジネスを展開させていくと... -
母の日
母の日のお出かけ 2023年 5月14日 母の日 同居している実の母と1日を過ごしました。正確に言うと13日の土曜日から一緒だったので、2日間母と行動を共にしました。 過去にこんなに二人だけで時間を過ごしたことがあったかな??と考えたところ 最後に二... -
新曲「目醒めの時」Youtube にアップしました
2023年、3月のはじめ、小笠原のSoul sister、シンガー、ヒーラーでもある幸恵ちゃんからメッセージが来ました。あらゆる角度から私と彼女の共鳴が起こり、それから2週間ほどのやりとりがありました。彼女が目醒めていくのを見守り、と同時に私自身の目... -
丁寧に自分である事
微調整の日々 ものすごい勢いで自分からオーダーがくる。ここ1ヶ月の自分の行動はまさにインスピレーションに突き動かされて全てが始まる。それは何をやっているかというと自分に対する微調整が行われている。私である事を見つめ直し、とても丁寧に自分... -
目醒めの時代
精神世界の本格的な幕開け 先日私の愛する女性との会話の中で、「私はスピリチュアルは絶対の信じない、現実主義だから・・」と言う言葉に出会いました。 スピリチュアルというのは日本語で言うと精神世界、目に見えない世界のことです。もう半世紀以... -
心赴くままに
瀬戸屋敷のお手伝いに行ってきました。 最近、なるべく心赴くままに過ごしている私ですが、昨日はお気に入りの瀬戸屋敷で、アメリカ人観光客をおもてなしををするというボランティアをしてきました。私はもっぱら通訳とお客様の話し相手のような事をしてい... -
大東亜戦争の真実とこれからの日本
もう一つの真実 先週は2日間、別々のお話会で私達のルーツ、大和魂、歴史のもう一つの真実に触れてきました。そして初めて靖国神社に正式参拝してきました。 学校で習った事もそんなにちゃんとは覚えていない私でしたが、もう一つの真実は私の中で燻... -
私のルーツ、日本を知る旅の始まり
先週は月曜日に恵比寿で「学校で教えてもらわない日本の歴史」と言うお話会に参加、水曜日には「大和ツアー」に行って初めて靖国神社を参拝してきました。 学生時代、歴史は戦いの記録ばかりであまり好きにはなれず、得意ではなかった。そしてアメリカに留...